SSブログ

1月4日の散策の続き [散策]

[がく~(落胆した顔)]まず、私の地元府中からJR南武線で武蔵溝ノ口駅へ行き、東急田園都市線に乗り換えて宮崎台駅へ
sedrfgyhik.png
099.JPG
103.JPG
宮崎台駅

[がく~(落胆した顔)]最初に行った所は、宮崎台駅に隣接している「電車とバスの博物館」です。
037.jpg
[がく~(落胆した顔)]入口で入場券を購入して~入場料は、大人200円です。安い。何か電車のカードもくれた。
126.JPG
家で撮影

[がく~(落胆した顔)]ここには、東急の古い電車やバスや鉄道模型(ジオラマ)などが展示されてます。写真羅列で。
001.jpg 002.jpg
003.jpg 004.jpg
005.jpg 007.jpg
008.jpg 012.jpg

[がく~(落胆した顔)]と、バスの写真も~ まぁ、バスはあまり興味は無いんだけど一応ね[どんっ(衝撃)]
019.jpg 022.jpg
018.jpg 020.jpg
021.jpg 025.jpg
[がく~(落胆した顔)]館内は、所狭しといろんな物が展示されてるので写真が撮り難かったです[パンチ]


013.jpg
016.jpg
023.jpg
015.jpg
[がく~(落胆した顔)]この電車は「デハ200形」です。通称「玉電」と呼ばれてました。
東急デハ200形電車(とうきゅうデハ200がたでんしゃ)は、東京急行電鉄玉川線に在籍していた電車。
[がく~(落胆した顔)]玉川線は、渋谷駅~二子玉川園駅間9.1km(現二子玉川駅)を結ぶ路面電車です。
[がく~(落胆した顔)]玉川線は、1969年(昭和44年)に廃止されたので、私はまだ小学生で電車には興味も無かったので現役の電車は見た事はありません。
[がく~(落胆した顔)]また、現存している世田谷線は、玉川線の支線だったそうです。
[がく~(落胆した顔)]玉川線以外にも、砧線(二子玉川園~砧本村間 2.2km)と溝ノ口線(二子読売園~溝ノ口間 2.1km)があったそうです。

[がく~(落胆した顔)]続きまして、これは「デハ3450形」(カットボディ)。
011.jpg
[がく~(落胆した顔)]左側にキャラクターが居るけど名前は不明[exclamation&question]

[がく~(落胆した顔)]1931年から製造されて、東横線や大井町線で運用されてたそうで、運用末期は目蒲・池上両線で使用されたそうです。
[がく~(落胆した顔)]現役引退したのは、1989年3月18日だそうです。結構長期間運用されてたんだね。

027.jpg
[がく~(落胆した顔)]これは、キッズワールド(別館)にある「モハ510形」(デハ3450)電車です。
[がく~(落胆した顔)]「モハ510形」電車は、元は目黒蒲田電鉄および東京横浜電鉄の電車だったそうです。
[がく~(落胆した顔)]てゆーか、目黒蒲田電鉄とか東京横浜電鉄は、私は知りません[どんっ(衝撃)]

029.jpg 030.jpg
032.jpg 035.jpg
034.jpg 033.jpg
[がく~(落胆した顔)]「モハ510形」電車の運転台の椅子は、自転車のサドルみたいで座り難そうだね[どんっ(衝撃)]

028.jpg
[がく~(落胆した顔)]キッズワールド(別館)には、何故かYS11の一部も展示されてました。

[がく~(落胆した顔)]まぁ、この博物館は、ガキんちょ・・・ぃゃ、お子様向けの施設だね[パンチ]

nice!(60)  コメント(17) 

nice! 60

コメント 17

(。・_・。)2k

YS11乗ったことあるんだけど
記憶が、、、

by (。・_・。)2k (2019-01-09 00:21) 

kinkin

子供の頃に乗った東急って、やっぱり渋谷に設置されている青ガエルに
乗って多摩川園に遊びに行った事かな・・・
(また自分が幼い事には遊園地があった)
by kinkin (2019-01-09 04:44) 

ぽちの輔

200円でこれだけ楽しめたら^^
by ぽちの輔 (2019-01-09 06:13) 

横 濱男

以前、長津田に住んでいて田園都市線で渋谷経由で会社に行っていたけど、「電車とバスの博物館」に気がつかなかった。。
と言うより、この頃は仕事で忙しかったから、気にして無かった頃ですね。
by 横 濱男 (2019-01-09 06:44) 

ニッキー

田都線利用してますが、
宮崎台の「電車とバスの博物館」には行ったことないです(⌒-⌒; )
今度行ってみようかな( ^ω^ )
by ニッキー (2019-01-09 07:33) 

青山実花

このような施設があるのですね。
面白そう^^
子供向けくらいの方が、
私にはちょうどいいかもしれません^^

「玉電」の座席に、
背もたれがないのが珍しいですね^^
by 青山実花 (2019-01-09 07:33) 

くまら

こういうジオラマ、ずーっと見居ちゃう人です
by くまら (2019-01-09 09:09) 

NONNONオヤジ

玉電(って書いてたら、和歌山の「たま電車」を思い出しました)って、
ちょっと江ノ電みたいな塗装で、今路面を走っても良い感じ\(^o^)/!
by NONNONオヤジ (2019-01-09 09:35) 

raomelon

お子様向けでも十分楽しめますね^^
自転車のサドルみたいな運転席に歴史を感じますw
by raomelon (2019-01-09 10:19) 

斗夢

昔々、とろりーばすに乗ったことがありますが、
知っている人は少ないでしょうね。
by 斗夢 (2019-01-09 11:37) 

ヤッペママ

マニアにはたまらないですね。
by ヤッペママ (2019-01-09 17:27) 

とまと

子供用だとしても鉄分補給にはいいですね~
by とまと (2019-01-09 17:35) 

newton

宮崎台にかつて住んでいたことがありましたが、二子新地(?)にあった“電車とバスの博物館”が移ってきたのでしたね。その当時に行ったことはありましたが、また行かないと・・・。

by newton (2019-01-09 17:50) 

naonao

電車とバスの博物館
子供も大人も楽しめそうですね(゜∇^d)!!
by naonao (2019-01-09 17:52) 

美美

大変遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
鉄分補給にはやはり博物館ですか~
渋谷ー二子玉間の電車の丸っこさが可愛いですね(^^)
by 美美 (2019-01-09 19:16) 

きよたん

昔の電車は良かったね
by きよたん (2019-01-09 21:30) 

アルマ

ちょっとここ行ってみたいです(^^♪

by アルマ (2019-01-10 16:03)