SSブログ

武蔵⑨ [駅探訪]

[がく~(落胆した顔)]駅探訪を再開致します。頭に「武蔵」が付く駅の続きです。

[がく~(落胆した顔)]今日紹介する駅は「武蔵五日市駅」(むさしいつかいちえき)です。

013.jpg
武蔵五日市駅(むさしいつかいちえき)は、東京都あきる野市舘谷台にある、JR東日本五日市線の駅。
同線の終着駅である。

1925年(大正14年)
4月21日:五日市鉄道 拝島 - 当駅間開通と同時に五日市駅(いつかいちえき)として開業。旅客および貨物の取り扱いを開始。
6月1日:武蔵五日市駅に改称。
9月20日:当駅 - 武蔵岩井駅間が開通(通称:岩井支線)。
1940年(昭和15年)10月3日:五日市鉄道の南武鉄道への合併により、同社の駅となる。
1944年(昭和19年)4月1日:南武鉄道の戦時買収私鉄指定による国有化により運輸通信省五日市線の駅となる。
1961年(昭和36年)4月15日:貨物の取り扱いを廃止。
1971年(昭和46年)2月1日:当駅 - 大久野間の旅客営業が廃止。同時に大久野 - 武蔵岩井間が廃止。
1982年(昭和57年)11月15日:当駅 - 大久野間廃止(貨物営業終了)。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
1996年(平成8年)7月6日:駅舎高架化。発車メロディ導入。
2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる。
2016年(平成28年)4月29日:秋川渓谷観光情報コーナー開設、構内リニューアル工事(多摩産木材による構内美化/木質化)がすべて完成。

017.jpg
[がく~(落胆した顔)]ホームから見た周りの山は紅葉で綺麗でした。
014.jpg
012.jpg
[がく~(落胆した顔)]ホームの壁の上の所にステンドクラスが4ヵ所設置(2か所だけ撮影)されてました。
011.jpg
010.jpg
[がく~(落胆した顔)]駅構内も綺麗です、2016年にリニューアル工事したばかりだからか~
001.jpg

[がく~(落胆した顔)]私がこの駅に来たのは初めてでした[どんっ(衝撃)]
[がく~(落胆した顔)]ぃゃ、秋川渓谷には行った事があるんだけどその時は車で行ったのでね。
[がく~(落胆した顔)]でも、初めて行ってみて駅が意外とデカイのに驚愕しました[パンチ]


[がく~(落胆した顔)]そして、駅前だけを散策してみました。
009.jpg
[がく~(落胆した顔)]まず、駅を出て直ぐの所に郵便ポストと返す本のポストが[exclamation&question]
[がく~(落胆した顔)]図書館に返す本を入れるポストだそうです。
008.jpg
[がく~(落胆した顔)]そして、この右方向にバスを模った自販機がありました。
002.jpg
[がく~(落胆した顔)]そして、駅前の噴水の所でパチリと[カメラ]
003.jpg
[がく~(落胆した顔)]その右側の路上にSLが[exclamation&question] なんじゃこりゃ~
004.jpg
[がく~(落胆した顔)]「機関車型バス青春号」と言う名前のバスだそうです。
[がく~(落胆した顔)]つるつる温泉まで運行されてるそうです。(バスで20分)
[がく~(落胆した顔)]お湯につかればお肌がつるつるになる温泉だそうです。
[がく~(落胆した顔)]このバスは、1時間に1本だけしか走ってないので、見れてラッキーでした[手(チョキ)]
006.jpg
[がく~(落胆した顔)]観光案内の看板
005.jpg
[がく~(落胆した顔)]観光案内所
007.jpg
[がく~(落胆した顔)]観光案内所の右手にあった石碑ですが詳細は不明[exclamation&question][どんっ(衝撃)]


nice!(59)  コメント(28) 
共通テーマ:地域

nice! 59

コメント 28

(。・_・。)2k

昔 一度だけ行った事があります
ずいぶんイメージ変わったと思ったら
建て直したんですね

by (。・_・。)2k (2019-12-09 00:49) 

ぽちの輔

ステンドグラスのある駅とはオシャレですね。
トレーラーを改造したバスも面白い^^
by ぽちの輔 (2019-12-09 05:52) 

横 濱男

昔は小さな駅だったような。。。
儲かっているんだね。。
by 横 濱男 (2019-12-09 06:25) 

駅員3

昨日は谷保にお越しいただきありがとうございました(^^)/
機関車バスは一度乗ってみたいと思っているのですが、なかなか機会がありません。

by 駅員3 (2019-12-09 06:42) 

moz

ステンドグラスがある駅舎なんですね。 ^^
自販機と「機関車型バス青春号」もユニークなんですね!!
by moz (2019-12-09 06:55) 

青山実花

ステンドグラスが教会みたいです、
素敵な駅ですね。

図書館のポストがあるのは羨ましい。
これなら返却期限が過ぎてしまうという数が
減ると思います。

by 青山実花 (2019-12-09 07:03) 

ニッキー

ステンドグラスのある駅なんてお洒落ですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2019-12-09 07:20) 

marimo

ところどころに木のぬくもりがあって、消火栓もオシャレ(^^
ステンドグラスも素敵な駅ですね。
あきる野市は車でしか行ったことがないです。
by marimo (2019-12-09 08:58) 

くまら

素敵な駅舎ですな
by くまら (2019-12-09 09:50) 

raomelon

ホームのステンドクラスが素敵(*'▽')
機関車型バスに乗って、つるつる温泉に行ってみたいです♪
by raomelon (2019-12-09 09:51) 

mimimomo

こんにちは^^
この駅は意外と我が家から遠く、未だ一度も下りたことが無いと言うか、この路線に行ったことが無いかも。
しかし大きくて立派ですね~
by mimimomo (2019-12-09 10:17) 

ponnta1351

池袋から疎開した所です。当時は五鉄と言って汽車でしたよ。
今は立派な駅舎になり観光客が多く訪れている様ですね。
by ponnta1351 (2019-12-09 10:47) 

みぃにゃん

ステンドグラスか素敵な駅ですね~
by みぃにゃん (2019-12-09 11:43) 

ken_jp

こっち方面はほんとわかんないっすねぇ
ぼくも秋川渓谷行ったことありますよ
それにしても駅りっぱ。
by ken_jp (2019-12-09 12:17) 

Rchoose19

観光地の駅は豪華ですね♪
使える予算が違うんでしょうねぇ~~。
このバス乗ってみたいわぁ~~。
つるつる温泉って、『お肌つるつる』ってことですよね?
by Rchoose19 (2019-12-09 12:52) 

ゆきち

ステンドグラスが綺麗ですね!
図書館ポストが駅前にあるのは便利でいいな~(#^^#)
by ゆきち (2019-12-09 14:05) 

きよたん

確かに駅大きいですよね
私もそう思ったです
他の駅はそうじゃないでしょう

by きよたん (2019-12-09 15:36) 

とし@黒猫

やはり、剣豪にあやかった命名なんでしょうねぇ。
by とし@黒猫 (2019-12-09 15:51) 

ちぃ

朝ぼ〜っとしてたら本を郵便ポストに、郵便を図書館のポストに入れてしまいそうwww
実際あったと思いますよ、きっと(⌒-⌒;
by ちぃ (2019-12-09 16:36) 

斗夢

田舎の駅としては大変なものですね。
田舎と言ったら叱られるかな?
by 斗夢 (2019-12-09 19:12) 

ヤッペママ

そういえばつるつる温泉へ な~んて話があったのは
いつ頃だったかな?
by ヤッペママ (2019-12-09 19:40) 

とし@黒猫

トンチンカンなコメントを書いてしまい、
失礼しました。
よく勉強します。
by とし@黒猫 (2019-12-09 19:49) 

ぼんぼちぼちぼち

SL型のバス、ユニークなアイデアでやすね。
子供達は大喜びなのではないでやしょうか?
by ぼんぼちぼちぼち (2019-12-09 20:30) 

ちょろっとぶぅ

機関車型バス青春号、パチリしたいぃ〜〜〜w(^∞^)w
by ちょろっとぶぅ (2019-12-09 21:18) 

ゆうみ

つるつる温泉 そこに行くと
ばあさんのおらでもつるつるのお肌になるかな?
by ゆうみ (2019-12-09 21:44) 

kick_drive

こんばんは。「機関車型バス青春号」かっこいいですね。
牽引2種免許がないと運転できないから運転しているドライバーさんは相当運転がうまいです。乗って温泉行ってくれば良かったじゃないですか!

by kick_drive (2019-12-09 22:23) 

hana2019

木など天然素材を多用した構内。・・・だからホームの壁にもステンドクラスがはめ込んであるのかしら?
それに反して、周囲の子供っぽさ!ギャップを感じる駅ですね^^
by hana2019 (2019-12-09 23:48) 

アルマ

このバスカッコいい(^^♪

by アルマ (2019-12-10 10:17)