SSブログ

「こくりつ」ではなく「くにたち」です(^_^;) [駅探訪]

[がく~(落胆した顔)]今日紹介する駅は「国立駅」(くにたちえき)です。

IMG_8577.jpg
国立駅(くにたちえき)は、東京都国立市北一丁目にある、JR東日本中央本線の駅。
また当駅から分岐し新小平駅へ通じる武蔵野線支線(国立支線)が乗り入れてます。
この路線は中央本線と武蔵野線とを直通する貨物列車や「むさしの号」、臨時旅客列車などが使用してます。
1926年(大正15年)3月1日:谷保信号所として開設。4月1日:鉄道省の駅として開業。

IMG_8568.jpg
IMG_8573.jpg
IMG_8575.jpg
IMG_8576.jpg

[がく~(落胆した顔)]国立(くにたち)の名前の由来は、開業当時は国分寺と立川の間だから「国」と「立」を一文字ずつ取って国立となりました。
[がく~(落胆した顔)]国立駅が出来る前まではこの辺は谷保村だったそうです。
[がく~(落胆した顔)]駅が出来た事により国立町になり国立市になったらしいです。

IMG_8569.jpg
[がく~(落胆した顔)]駅前にある三角屋根の建物は旧駅舎を復元した建物です。
IMG_8570.jpg
[がく~(落胆した顔)]中は待合室のような休憩スペースになっててピアノも置いてあります。
IMG_8572.jpg

[がく~(落胆した顔)]駅が新しくなる前は三角屋根の白い駅舎(木造建築)でした。
[がく~(落胆した顔)]国立市や鉄道ファンなどが駅舎を残して欲しいと反対運動をしましたが願いは叶いませんでした。

コメント(26) 
共通テーマ:地域