SSブログ

「多摩」① [駅探訪]

[がく~(落胆した顔)]本日からは、「多摩」が付く駅の紹介をして行きます。

[がく~(落胆した顔)]今日紹介する駅は、南多摩駅(みなみたまえき)です。

005a.jpg
南多摩駅(みなみたまえき)は、東京都稲城市大丸にある、JR東日本南武線の駅。

1927年(昭和2年)11月11日:南武鉄道線が登戸駅から開業、終着駅として大丸停留場開業。
この大丸停留場は現在の南多摩駅からおよそ300m川崎駅寄りの位置にあった。
1928年(昭和3年)12月11日:屋敷分駅(現・分倍河原駅)まで延伸開業。
1931年(昭和6年):多摩聖蹟口停留場に改称。
1934年(昭和9年)10月21日:(貨)南多摩川駅が開業。
1939年(昭和14年)9月14日:南多摩川駅が多摩聖蹟口停留場を併合して現在地に移転、南多摩駅に改称。当時の住所は南多摩郡稲城村だったので、郡名を駅名にしたともいえる。
1944年(昭和19年)4月1日:南武鉄道線の国有化により運輸通信省南武線の駅となる。
1956年(昭和31年)12月1日:貨物の取り扱いを廃止。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる。
2009年(平成21年)5月31日:この日をもってみどりの窓口の営業を終了。
2011年(平成23年)12月24日:下り線を高架線に切替。
2013年(平成25年)12月23日:上り線を高架線に切替。
2014年(平成26年)4月1日:北口開設。

006a.jpg
007a.jpg
008a.jpg
012a.jpg

009a.jpg
[がく~(落胆した顔)]稲城市のキャラクター「稲城なしのすけ」の時計台

010a.jpg
[がく~(落胆した顔)]人気アニメ「ヤッターマン」に登場する犬型ロボット「ヤッターワン」

[がく~(落胆した顔)]稲城市が「大河原邦男プロジェクト」と銘打って作品をまちづくりに活かすために設置したらしいです。
[がく~(落胆した顔)]リアルロボットアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの登場メカを手掛けた“メカニックデザイナー”の大河原邦男氏の出身地が稲城市だそうです。
[がく~(落胆した顔)]ちなみに、南多摩駅の隣の稲城長沼駅には、ガンダム&シャア専用ザクがあるそうです。
[ふらふら]まぁ、私はアニメはあまり興味がないからこんなオブジェが展示されてるのも知らなかった[パンチ]

nice!(0)  コメント(32) 
共通テーマ:地域