SSブログ

隅田川周辺散歩④ [散策]

[がく~(落胆した顔)]4月10日に行った隅田川周辺散歩の続きです。

[がく~(落胆した顔)]その後、長命寺(ちょうめいじ)に行ってみました。
024.jpg
023.jpg
025.jpg
長命寺(ちょうめいじ)は、東京都墨田区にある天台宗の寺院。山号は宝寿山。院号は遍照院。本尊は阿弥陀如来。隅田川七福神のうち弁財天を安置している。「長命寺桜もち」で知られる。

021.jpg
[がく~(落胆した顔)]長命寺桜もちを売ってるお店(山本や)です。

当店の桜もちは「長命寺桜もち」として、古来より皆様のご愛顧をいただいております。
桜もちの由来は、当店の創業者山本新六が享保二年(1717年)に土手の桜の葉を樽の中に塩漬けにして試みに桜もちというものを考案し、向島の名跡・長命寺の門前にて売り始めました。
その頃より桜の名所でありました隅田堤(墨堤通り)は花見時には多くの人々が集い桜もちが大いに喜ばれました。これが江戸に於ける桜もちの始まりでございます。

[がく~(落胆した顔)]私は桜もちは食べたくなかったので買わなかったけどね[パンチ]

022.jpg
[がく~(落胆した顔)]山本やの近くに「言問団子」のお店もありました。

言問団子とは、在原業平朝巨が東国を旅した時に読んだ和歌より言問団子と名付けたお団子で、あっさりとした甘味と串にささないというお団子の原点を守り創業以来の造りを続けてる。創業:江戸末期


[がく~(落胆した顔)]その後、桜橋を渡って対岸へ
018.jpg
019.jpg
026.jpg
027.jpg
桜橋は、1985年に完成した隅田川唯一の歩行者専用橋で形状は平面のX字形の特異な形をしています。
映画、ドラマ、バラエティなどのロケによく使われることでも知られてます。

028.jpg

nice!(69)  コメント(30) 
共通テーマ:地域