SSブログ

鶴見線④ [駅探訪]

[がく~(落胆した顔)]今日紹介する駅は、浅野駅(あさのえき)です。

043.jpg
[がく~(落胆した顔)]浅野駅は、神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目にある、JR東日本鶴見線の駅です。
[がく~(落胆した顔)]鶴見駅と扇町駅を結ぶ本線から、海芝浦駅方面へ向かう支線(海芝浦支線)が当駅で分岐します。

1926年(大正15年)3月10日:鶴見臨港鉄道線浜川崎駅 - 弁天橋駅間の開通時に、貨物駅として開業。
1930年(昭和5年)10月28日:旅客営業開始。
1943年(昭和18年)7月1日:鶴見臨港鉄道の国有化により国鉄鶴見線の駅となる。鶴見川口駅への貨物支線の分岐駅が弁天橋駅から当駅に変更。
1971年(昭和46年)3月1日:無人駅化。
1982年(昭和57年)11月15日:鶴見川口駅への貨物支線が廃止(側線扱いとなり、1986年11月1日に正式廃止)
1986年(昭和61年)11月1日:貨物取扱廃止。駅周辺のJFEエンジニアリング鶴見事業所や、隣の弁天橋駅付近にある旭硝子京浜工場へ続く専用線が存在した。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
2002年(平成14年)3月22日:ICカードSuica供用開始。

駅名の由来
鶴見臨港鉄道の設立者で、浅野財閥の創設者でもある浅野総一郎に因んで名付けられた。

042.jpg
044.jpg
045.jpg
扇町駅方面と海芝浦駅方面の線路が駅の手前で分岐している。
扇町駅方面は島式ホーム1面2線、海芝浦駅方面は相対式ホーム2面2線の地上駅。
鶴見行きの列車は、扇町方面発列車と海芝浦発列車で、発車番線が異なるので注意が必要である。
扇町方面のホームはそれほど広くないが、海芝浦方面のホーム、特に下りホームは非常に広い。

046.jpg
[がく~(落胆した顔)]草ボウボウで、まるで廃線跡地のようだね[パンチ]

[がく~(落胆した顔)]ここは、乗換えで立ち寄った駅なので改札外には出ませんでした。
[がく~(落胆した顔)]また、この駅には「駅猫(非常勤)」が居るらしいのですが、この日は近くでお祭りをやってたらしく人が多かったので駅猫は居ませんでした[どんっ(衝撃)]
[がく~(落胆した顔)]駅猫に会えなくてチョッと残念でした[猫]


nice!(59)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー